YKさん(2)医療英会話を受講して

YKさん(2)医療英会話を受講して

2025年8月1日掲載

YKさんの前回の体験談はこちら

医療英会話を10月から開始し、あっという間に半年が過ぎようとしています。私は1週間に1回程度受講しているので、負担もなく、楽しく継続できています。伝えたいことや聞きたいことが上手く話せずに、自己の英語力の低さに落ち込むこともありますが、現実を受け入れ取り組んでいます。

私は日勤後や夜勤前などの日に勉強することは体力的に厳しいため、休みの日に受講するようにしています。レベルが低い所からのスタートなので、予習はさほどしていませんが、授業後の復習は毎回必ずするようにしています。

講師の先生は毎回私のできていない発音を指摘してくれます。適切な発音ができていないことで、伝わらないことがあり、発音の大切さを痛感しながら受講しています。医療スタッフの方が講師であるので、医療に即したレッスンを受ける事ができていますが、他の英会話レッスンでは難しい事だと思います。そのような環境でレッスンを受けれることに、本当に感謝しかないです。レッスンはマンツーマンで出来るので、出来なくても気にせずにレッスンに参加できることも私にとってはありがたい環境です。私は英語力が低いですが、レッスンが楽しいので持続するモチベーションにもなっています。

アメリカで働くということは話せることが前提で、さらに医療用語となるとさらに難しいことはわかりきっている事だと思います。今はできなくても、一歩ずつでも、英語力を上げていきたいと思っています。こんな英語力で私はアメリカで看護師になれるのだろうか、働けるのだろうかと考え出したら、不安になることもありますが、今出来ることをコツコツやっていくことが、アメリカで看護師になるという夢を叶える一歩だと思っています。

Yさん (6) 「アメリカ看護」を通してOPTインタビューに漕ぎつけました!

Yさん (6) 「アメリカ看護」を通してOPTインタビューに漕ぎつけました!