Shioriさん (5)  日本へ帰国して

Shioriさん (5) 日本へ帰国して

2020年6月30日掲載

Shioriさんの前回の体験談はこちら

星さんをはじめとするHoshi World Incの皆様、アメリカ留学中は大変お世話になりました。2020年3月に看護大学を卒業し、OPTから看護師永住権取得を当初は目標にしておりました。しかし、パートナーとのライフプランの関係で2020年4月に日本に帰国致しました。日本に帰るという選択は決して容易なものでなく、星さんと何度も面談をさせて頂きました。

帰国の選択をした理由の1つとしてコロナウイルスの影響があります。私が卒業した時期は、ロサンゼルスで外出禁止が始まった時期でした。道を歩いていれば、アジア人の外見からか “コロナ”と罵声を浴びました。また、自己防衛のためか銃を購入する人が急増していました。ニュースでは毎日のように医療スタッフが次々と感染していることを耳にしとても怖くなりました。私は、最低限の健康保険しか持っておらず万が一感染した場合のことを考えたり、治安の悪化の可能性を考えるとアメリカに留まることが出来ませんでした。

2つ目の理由は、私の年齢とパートナーとの問題です。看護学校卒業後は星さんに永住権サポートをお願いするつもりでいましたが、私は年齢が31歳のため、出産を考えると看護学校卒業後何年もアメリカにいることで高齢出産になってしまうこと、またパートナーからもこの先何年も遠距離の関係を続けていくことは難しいと言われ、ずっと悩んでいました。

しかし、星さんは私の性格や年齢、パートナーとの関係性を理解した上で経験を活かす様々な方法やアドバイスを下さいました。その中で、今でも心に残っている星さんからの言葉があります。それは、

他の人や周りが何と言おうとも、自分が一番幸せになれる方法を考えれば良い。もし、迷っていることがあるならそれは Ready じゃない証拠。ちゃんと納得してから次へ進んだ方が良い

星さんには留学前から手厚くサポートをして頂き、また、いくつものチャンスを頂いてきたので、帰国する決断をするのには少なからず罪悪感のようなものもありました。しかし、星さんが温かい言葉をかけて下さり、出産してからでも再びアメリカに来るチャンスはやってくるかもしれないと励まして頂き、帰国の決断が出来ました。

今まで周りで支えてくれた友人や、ホストファミリーと離れることへの寂しさ、RNライセンスを十分に活かしきれなかったことに対する後悔はありますが、星さんのサポートのおかげで納得して日本に戻ってくることが出来ました。

今こうして、日本に帰国してから思うことは、当たり前なのですが、アメリカ以上にアメリカで学んだことと英語を活かせる場所はないということです。私が地方に住んでいることもありますが、英語を活かせる職場はとても限られています。お給料についても、アメリカの大学を出ていても、そうでない人達と変わりはありません。(都市部に行けば、RNライセンスや英語を活かせる職場もあるかもしれません。)待遇は変わらないのに、アメリカに留学していたということで、周りからの期待は自分の能力以上になってしまう場面もあります。例えば、友人からは英語は話せて当たり前、ネイティブのように話せるのだと思われます。アメリカ留学中も、英語力向上のため出来る限り努力はしてきましたが、日本に帰ってきてから、アメリカでもっと英語を伸ばせればよかったと痛感しています。

2つ目は帰国後の語学力の低下です。帰国してからは語学力がどんどん衰えているように感じます。自身で英語の文章を読んだり、話したり、英語の映画を見る等気をつけてはいますが、それでも英語から遠ざかってしまいます。一番怖いのは、自ら英語を使っていないと、日常で英語に触れる機会がないため、語学力の衰えに気が付くことも出来ない点です。またアメリカに行けるチャンスが来た時に備え、今後も継続して英語学習をしていこうと思っています。

~今後アメリカ留学を検討・現在留学中の方へアドバイスになれば~

アメリカ留学前、留学中の方へ、私の思うことを少し書かせて頂きます。まず留学前の方、アメリカに留学する際には、看護大学を卒業・NCLEX 合格を目標とするのではなく、RNになってからどうしたいのかまでよく考えることをお勧めします。行き当たりばったりでなんとかなるほどアメリカの様々なシステムは容易でなく、1つ1つのプロセスに時間もかかります。また、私もよく考えてから留学をしましたが、状況が変わり帰国することになりました。現在自分で納得して日本に戻ってこられたのは、星さんとの定期的なカウンセリングがあったお陰だた、と思います。何でも正直に、その時思っていることを星さんに相談することで、より安心して留学生活が送れると思います。

留学中の皆様、アメリカの生活では大変なことも沢山あると思います。しかし、中途半端で日本に帰ってきてしまったらきっと後悔してしまうと思います。私も、出来ることならもう一度アメリカに行きたいと思っていますが、一度ビザが切れてしまうと次の留学は1回目の留学よりずっと難しくなってしまいます。OPT終了後のことを早めに考え、準備をしていくのがよいかもしれません。皆様のご活躍を心よりお祈りしております。

日本では自然を満喫しています。祖父の家でたけのこを掘りました。

日本では自然を満喫しています。祖父の家でたけのこを掘りました。

帰国後、猫を追加で1匹里子に迎えました。

帰国後、猫を追加で1匹里子に迎えました。

Kojiさん 10月の渡米を前に医療英語学習・書類作成・資金準備に励む

Kojiさん 10月の渡米を前に医療英語学習・書類作成・資金準備に励む

Shioriさん (4) 看護師としてOPT開始しました !! アメリカの看護大学を卒業して

Shioriさん (4) 看護師としてOPT開始しました !! アメリカの看護大学を卒業して