Nさん (2) アメリカ留学に向けて医療英語を受講して

Nさん (2) アメリカ留学に向けて医療英語を受講して

2023年9月15日掲載

Nさんの前回の体験談はこちら

Medical Terminology(MT)クラス受講前は約1ヵ月ほど自己予習期間があったため、教科書を熟読してから受講をしました。教科書のわからない単語の意味は直接書き込み、自分が一緒に覚えたほうが良いと思う器官なども一緒に追加して覚えるように書き込みました。また、私は携帯アプリの単語帳を利用し、Medical Terminologyで役立つSuffix、Prefixを徹底的に覚えました。そのため、受講時は講師の話していることや質問がとても分かりやすく、さらに理解を深めることができました。

特に携帯アプリの単語帳は、隙間時間に使えることができたため、とても重宝しています。覚えたい単語だけでなく、短文暗記にも応用して使っています。仕事・子育てしながらの隙間時間で使うには本当に役立つアプリです!また、どうしても覚えにくい病名・症状などは画像も挿入でき、視覚的な暗記戦略にもとても役に立ちます。

MTクラスではプレゼンテーションも行いました。人にわかりやすく病気の症状・診断・治療などについてどのように伝えるとわかりやすいかという点を重要視し作成しました。今後、患者・家族にどのように説明するかにつながるため、とても勉強になりました。医療用語を知らなければいけないし、一般的な用語も知らなければ、患者・家族へ伝えるときに困るため、常に紐づけて覚えるようにしています。例えば、swallowing problems = dysphagia と言ったように、日本語でも嚥下障害はわかりずらいため、飲み込みにくいなどの表現を使う場面が多々あるかと思います。

また、毎回クラス時にNCLEX問題も講師の回答説明を受けながら一緒に数問解きました。それと同時に自分もNCLEX受験に向けて勉強しているため、どのようなアセスメントが必要かなど理解が深まりました。特にNext Generationの問題は看護師としてどう判断するのかという部分を問われる問題があり、病気についての知識+看護師としてのアセスメントをしっかり勉強していく必要があります。NCLEX受験は、来年の1月頃を目標に頑張っています。

最近の私は、英語の勉強が横ばいで、落ち込む日もありますが、星さんや講師の皆様に支えてもらっています。自分の目標に向かって今後も頑張っていきたいと思います!

Anさん 看護留学を目指したきっかけ「アメリカで看護師になりたい!」

Anさん 看護留学を目指したきっかけ「アメリカで看護師になりたい!」

Yさん (2)  渡米3か月でできた新たな目標

Yさん (2) 渡米3か月でできた新たな目標